お電話でのお問い合わせ
024-944-2255



2024年度(令和6年度)
募集要項(2023/08/21掲載)

1号認定こども
(通常幼稚園の3・4・5歳児)
◎募集定員
【4年保育(1号満3歳児)】… 定員15名
(募集人数:若干名)
※満3歳の誕生日より入園
【3年保育(3歳児)】……… 定員40名
(募集人数:30名程度の予定)
【2年保育(4歳児)】……… 定員40名
(募集人数:若干名)
【1年保育(5歳児)】……… 定員40名
(募集人数:若干名)
◎願書配付(当園にて配布)
2023年9月9日(土)午前10時より配布
◎願書受付(当園にて受付)
2023年10月2日(月)午前8時~ 受付
※募集多数の場合は面接・選考とさせて頂きます。
◎教育時間
月曜日~金曜日 7:30~14:00
※19:30迄の預かり保育もあります(有料)。
2号および3号認定こども
※入所申し込みは2023年11月から郡山市役所保育課で受け付けます。
◎募集定員
2号認定こども
(保育認定の3・4・5歳児)
【3年保育(3歳児)】… 定員35名
(募集人数:20名程度)
【2年保育(4歳児)】… 定員35名
(募集人数:若干名)
【1年保育(5歳児)】… 定員35名
(募集人数:若干名)
※一日の過ごし方は、14:00までは幼稚園の3~5歳児と同じです。
3号認定こども
(保育認定の0・1・2歳児)
【0歳児】…………… 定員 6名
(新規入所可能人数:若干名)
【1歳児】…………… 定員10名
(新規入所可能人数:若干名)
【2歳児】…………… 定員12名
(新規入所可能人数:若干名)
※0歳児は生後6か月からの受け入れです。
◎保育時間
保育標準時間 7:30~18:30
(延長保育 18:30~19:30/有料)
保育短時間 8:30~16:30
(延長保育午前 7:30~ 8:30)
(延長保育午後 16:30~19:30/有料)


各種資料ダウンロード

◎小原田学園入園願書
準備中(お急ぎの場合はお問い合わせください。)
◎登園届(改訂版:2021/4/15掲載)
下記の感染症罹患後、必ず保護者の方が責任をもってこの登園届をご記入ください。保育園・幼稚園は乳幼児が集団で長時間生活をする場です。感染症の集団発症や流行をできるだけ防ぐことで一人ひとりの子どもが快適に生活できるよう、登園届の提出をお願いします。
- ・インフルエンザ
- ・百日咳 ・麻疹(はしか)
- ・風疹(三日はしか)
- ・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
- ・水痘(みずぼうそう)
- ・咽頭結膜熱(プール熱)
- ・溶連菌感染症
- ・マイコプラズマ肺炎
- ・手足口病
- ・伝染性紅斑(りんご病)
- ・ウイルス性胃腸炎(ノロウイルス、ロタウイルス)
- ・ヘルパンギーナ
- ・RSウイルス感染症
- ・ヒトメタニューモウイルス感染症
- ・帯状疱疹
- ・突発性発疹
◎与薬依頼書(改訂版:2020/10/20掲載)
主治医からお子さんに処方された薬は本来その保護者が与えるべきものですので、園では原則としてお子さんへの与薬はいたしませんが、やむをえない場合に限り、保育士が保護者から依頼を受けたうえで対応しています。園での薬の対応につきましては、薬物の取り扱いは問題の起こることも懸念されますので、保護者の協力のもと、万全を期していくため、与薬依頼書の提出をお願いします。

