小原田学園について



いっしょに遊ぼう!
いっしょに学ぼう!
小原田学園では自律と他人への思いやりと感謝、
一人ひとりの可能性を伸ばします。
そのための教育環境を整備、
すべての教職員が心をひとつにして
保育活動に取り組みます。

令和5年度入園説明会のお知らせ
掲載日:令和4年8月5日
令和5年度入園説明会を下記の通り実施しますのでお気軽にご参加下さい。
入園説明会の日程
(1)令和4年 9月 7日(水) : 1号児希望の保護者様
(2)令和4年 9月 8日(木) : 在園児の弟や妹枠の保護者様
(3)令和4年 9月 10日(土) : 2号児希望の保護者様および提携小規模保育保護者様
令和5年度の園児募集人数
満3歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | |
---|---|---|---|---|
1号児 | 15名 | 40名 | 若干名 | 若干名 |
2号児 | --- | 若干名 | 若干名 | 若干名 |
申し込み方法
施設見学説明会への参加をご希望の方はお電話またはメールフォームよりお申し込みください。
○電話の場合:024-944-2255
※電話応対時間:平日(月~金) 9:00~18:00(土日・祝日は除く)
○メールフォームの場合:
お問い合わせメールフォームはこちら
【お願い】
※マスクの着用をお願いいたします。(入室の際、検温・手指消毒を行います)
※当日、体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
※状況により、急遽中止となる場合がありますので予めご了承下さい。






園児はとても明るく元気!
そして個性的なお友達が
たくさんいます。

私たちは、そんな子どもたちの健全な発育を目指し、多くの遊び(運動遊び、知能遊び、英語遊び)を大切にした保育に取り組んでいます。一緒に遊べるお友達をお待ちしています。

より多くの子どもたちに
質の高い教育・保育を
提供するために。

小原田学園は令和2年春より「認定こども園こはらだ幼稚園」に移行しました。建学の精神「互助共生」を受け継ぎ、新たに教育と保育を一体的に行う「認定こども園」として、より多くの子どもたちに質の高い教育・保育を提供していきます。
認定こども園について

働くパパもママも必見!
ずっと安心のサポート体制

働くお父さんやお母さんのための「預かり保育」や卒業後も通える「学童保育」、幼稚園・保育園前のプレスクールの「こはらだKIDS」、さらに課外活動などずっと安心できる子育てサポートを行っております。
子育てサポート

先生は子どもたちに
とても大切なことを教える
大事な仕事です。

先生という仕事は、園児の未来を左右する大事な仕事。そのプレッシャーをやりがいとして感じてくれる方なら、楽しみながら頑張っていけます。ぜひ私たちと一緒に子どもたちの未来を支えましょう!
小原田学園採用サイト


